催事場所
- 催事やイベントなど、
様々な用途にご利用いただけます。
ご利用までの流れ
- ①まずはお電話にて開催ご希望のイベント概要、および日程をお知らせください。
- ●個人でのお申し込みは、お断りしております。
- ●企画書の内容によっては、会場の仮押さえが可能です。
- ●催事の場合、館内出店済みテナント取扱商品と重複する商品は販売できません。ご了承ください。
- ②イベント企画書に過去の開催実績・写真を添えて、
Eメールにてモラージュ菖蒲マネジメントオフィスまでご提出をお願い致します。 - ●初めてのお取引の場合、別途会社概要報告書・履歴事項全部証明書・印鑑証明書のご提出を
いただいております。 - ●会社概要報告書フォーマットは、お問い合わせをいただいた際にお送りいたします。
- ③ご利用用途・お申込者様について審査を行います。
企画書内容を元に、催事・イベントの詳細についてお打ち合わせをさせていただく事もございます。
- ④当方により貸出を承諾できると判断した場合のみ、
「一時使用に関する差入書(申込書)」をお送りいたします。
必要事項をご記入のうえ、捺印箇所に押印いただき、
ご利用開始日の2週間前までに返送をお願いいたします。
- ⑤申込書をお戻しいただきましたら、当方より「請求書」を発行いたします。
期日までに、当方指定口座へ全額をお振込にてお支払いいただきます。
尚、お振込時の手数料はご利用者様にてご負担願います。
また、お支払い期日はご利用開始日の3銀行営業日前までとなっております。 - ●捺印済み申込書のご提出をいただいた後、ご利用者様の都合により取り消しをされた場合、
お振込み前でも規定のキャンセル料を申し受けます。
- ⑥館内に入館いただくための「作業申請書」をご提出いただきます。
専用用紙にご記入いただき、ご利用開始日の4日前までに
FAXにてモラージュ菖蒲マネジメントオフィスまでご提出をお願いいたします。
※開催日1日に付1枚、ご提出いただいております。
- ⑦ ご利用当日には入館証が必要になりますので、当館に到着されましたら、
防災センターにて入館手続きをお願いいたします。
注意事項
物品の搬出入・館内作業・什器について
- ・物品搬出入可能時間は7:30〜22:00までとなります。
- ・営業時間外(21:00〜9:00)に館内作業が発生する場合、臨時警備(有料)の申請が必要となります。
- ・イベント開催に必要な什器のお貸出はしておりません。
禁止事項
- ・利用目的に反する行為を行うこと。
- ・第三者に対し、開催場所の全部または一部を利用させ管理すること。
- ・第三者に対し、開催場所内にある申込者所有の造作・設備等を担保に供すること。
- ・第三者に開催場所に関する業務を委託すること。もしくは第三者と共同運営すること。
- ・開催指定場所以外で催事をすること。
- ・あらかじめ申請頂いた営業日、営業時間に営業の全部または一部を休業すること。
- ・開催場所に関して申込者名義以外の表示・広告をすること。
- ・開催場所を申込者の住所または営業所とする小切手、手形に関する行為をすること。
または、申込者の借入等に際し本施設を信用に利用すること。
注意事項
- ・消防法の遵守をお願いいたします。
- ・食品を取り扱う場合、事前に出店者による保健所への確認・届出が必要になります。
(幸手保健所 0480-42-1101) - ・会場で発生した不用品・廃棄物等は全てお持ち帰りいただきます。
お問い合わせ
モラージュ菖蒲マネジメントオフィス 催事・イベント担当
〒346-0195 埼玉県久喜市菖蒲町菖蒲6005番地1
TEL:0480-87-1701 / FAX:0480-87-1710
<受付時間> 10:00〜18:00(土日祝可)